今日は3店舗ほどランチに出かけたのですが空いておらず、最終的にぽんぽこ亭に着きました。ありがたいもんです。

ここは人気店ですので、2巡目狙いで行きましたが思惑は当たっていました。
入れ替えとなりランチできました。

■函館市富岡町2丁目32-14
■電話 0138-85-8846
■営業  1100~2300
■定休 月曜日

駐車場は、お店の前に6台です。
「くれぐれも前のローソンの方には置かないでください」という注意です。
相当クレームがあるんだろうな~っと想像します。

少し待つと入れますので、迷惑のかからないようにですね。

 

 

メニューを見てみます。

 

たくさんのメニューがあります。
各写真はタップで拡大します。
今回は一部拡大しません。

手巻き寿司もあります。
前回は、この寿司15貫セットを食べました。

ちょっと悩みます。

先に映える、相方さんの海鮮丼をアップです。1400円

いいっすね~。
ネタがご飯を覆いつくしています。

いいじゃないですか~!

マグロは、ここお得意の中トロでサシも見えます。
この値段ですので、少しのスジは全く問題ありません。

そして、これいい具合に熟成していて美味いんです。
マグロなどは、あまり活きがいいのはダメなんです。
このくらい寝かせていなきゃです。
同じマグロを食べているのでわかります。(^^)
自分もマグロの釣りたてをいただく時がありますが、やはり寝かせてから食べるようにしています。

このような刺身が!

こはだ、白身魚、そしてツブ、とびっこも入っています。

少し横から見てみます

横から見ると、丼はこの厚さです。
相方さん、「ポンポコ満足っす~」とのことでした。
オヤジギャグならぬ爺ギャグです。(^^)

 

imageIMG_20230323_115928

参考まで、少し前に食べた時の海鮮丼。

Gは、刺身定食です。1200円

刺身は6つに!

刺身をちょっと拡大です。
このように6つに分かれています。
マグロは、それぞれ部位が違います。

お得意の中トロも!

中トロも入っています。
久々にコハダ食べます。

マグロです。
いいあんばいに背景がボケました。

味噌汁はワカメでした。

imageIMG_20230615_120603
参考までに以前に食べた「握り寿司セット 15貫」です。

これは、10貫(1300円)と15貫(1500円)がありますが、その差は200円。
内容を聞いてみるとネタは同じ内容ということで、それならば15貫のほうがいいかな。
+200円で5貫増です。(^^)

image
ssIMG_20230323_114808

こちらは「数の子松前漬け海宝丼」 950円(当時)

【じゃらん】に紹介!

じゃらん2024年1月号

函館のGさんということで「じゃらん2024年1月号」の定食の特集に、ここぽんぽこ亭を含む3店舗を紹介させてもらいました。

カウンターです。

こちらのテーブル席でのランチでした。

昨日の世界卓球で日本の男女ともオリンピック出場が決定でした。
今日も見なきゃです。
それにしてもハンパないレベルで驚き。