【鰻の成瀬】函館店で、うな重をテイクアウト!

大晦日は「鰻の成瀬」でうな重をテイクアウトしてみました。
店舗情報
■函館市柏木町35-31
■電話 050-8892-9210
■営業 11:00~15:00 17:00~20:00
オープン当初と比べて、夜の営業終了時間が1時間早くなったようですね。
ちなみにこは、今回で2回目です。
●駐車場は裏手!

駐車場は、裏手です

正月の営業時間。1/2からです。
●3つの幸せ?

鰻のPRです。

松竹梅の中から、上松2900円にしました。
これは、ニホンウナギを海外で飼育している鰻です。
これをウリとしていましたが、オープン以降国産ウナギも販売するようになりました。

お店に取りに行くと、なんと自分以外にも10人前くらい取りに来ている人がいてビックリ。

いろんな年越しスタイルがあるんだな~ってしみじみ思いました。
以前は、そうだったんですが・・さみしいな~。


「うな重 上松」 2900円
食べてみます。
●うなぎが丸々一匹!

これ、うなぎが丸々一匹入っているんです。ボリュームたっぷりで満足感も十分!
2024年の最後のランチ兼夜飯となりました。
いい焼き具合!

半分をひっくり返してみると、ふわっとした鰻の身がたっぷり現れます。
この職人を使わない焼きが、成瀬の秘密のようです。

タレは別添えになっていて、自分でかけるスタイル。
これがまた絶妙で美味しい。
タレの濃さも調節できるのがいいですね!

実は、うな重と一緒に一人用の安めのオードブルも買ってたんですが、なんともわびしい年越しでした(笑)。
刺身も買いたかったけど、大きい盛り合わせしかなくて断念。
●寂しい年取り!

ビールは、年越しなんで恵比寿。
このあと、違うビール4本と安いワイン1本をしっかり飲み干しました。
ふ~、飲みすぎた!