予約必須!度肝を抜かれるお通しとボリューム満点のお料理が大人気♪ 函館駅からも近い「遊魚舟」

この日、仕事上の案件で会社の方々が他のエリアから函館に応援に来てくれ、夜に一緒に会食することになりました!
「せっかく函館に来たので、海鮮が食べたい!」というご希望で、宿泊してるのは駅前…ということで、大門の『遊魚舟』に連絡してみると、運よく予約が取れました❗

この日は月曜日ということもあり、たまたま当日の夕方でも予約が取ることが出来ましたが、通常は前もっての予約をお勧めします。なんと言っても超人気店です✨
7時に予約して行きましたが、店内すでに満席でした❗
まずはメニューです⬇️








飲み物メニューはこちら

4人で行ったのですが、ドリンク写真はかろうじてこれだけ⬇️
もちろんこんなもんじゃ済まなくて、ビールも濃いめのレモンサワーもジャンジャン飲みました!が、飲み始めると、写真なんて忘れちゃうので~

函館以外から来たお二人には、「好きなものを注文していいですが、お刺身は頼まなくていいですよ」とだけ伝えておきました。
そして、いつもの《お通し》がキター(゚∀゚)
毎回、ウヒョー!(゚∀゚)と言ってしまう、遊魚舟さんのお通しです❗️

もちろん、初めて来た函館以外の二人はびっくり仰天✨
「こ、これがお通しなの!?」Σ(゚д゚lll)
ここで、函館勢は(・∀・)ニヤニヤ
「どーお?函館はすごいっしょ⁉」と自分の店でもないのに函館勢が勝手にドヤ顔できる店、それが遊魚舟さんなのですよねぇ・・

その後、お通しのお刺身で飲みながら、みんなであれこれ注文!

たこ、やわらかで美味しかったー!
遊魚舟さんのメニューは、どれも量がたっぷりで、4人で行っても2品頼む必要は無い感じです。

豚串の大きさにも「おぉーも、すごーい❗」と声が上がりまーす。
カリカリっと焼き上げられた豚串の長さを見て~!
これ一本で、けっこうお腹いっぱいになりましたよ

サラダは何サラダだったか忘れたけど、取り分けてもらったのがこちら
これも大きなお皿に山盛りで来てました(4人で分けても未だ結構残ってた)

それにしても、お店の中はお客様でいっぱい!
次から次へとお客さんが来て、予約の無い方は入れずに帰ってました。

鶏から揚げもカリカリで、しっかりと下味が付いてて美味しかった!
この辺でみんなが「ちょ・・お腹きつくない?」と言い始めるw

そこにすかさず、とり串登場~!
「わー食べれるかなぁ?」と言いつつ、全員完食してたw

その後も、飲んで飲んで飲みまくり、大将に「帰ってくれ」と言われるまで、飲んで帰りました。
もちろん、もっと優しい言い方で言ってくれました~(と言うか、言われる前に帰れ。って感じですな!)