街のレストラン【樹林】でランチデート!(笑) 自慢のオムライスで満足のひととき

街の洋食屋さん「樹林」で、まったりとランチ!

オムライスを食べたいとのリクエストで、久しぶりに「樹林」に行ってみました。

オムライスといったら「樹林」というイメージが頭に浮かびます。

 

店舗情報

 

■函館市時任町3-12
■電話 0138-54-1258
■ 1130~1400 1700〜1930
■定休 水曜日

 

駐車場は一階です

 

 

お店の情報です。

 

この方が迎えてくれます。
昔はにていましたが、少し痩せたんで別人です。そう言ってみたかった。(笑)
ここから二階に上がります。

 

 

メニューをチェック!

 

メニューは、豊富に用意されています。

メニューや各写真はタップで拡大します

牡蠣もいいですね~。

これメニューの一部です。

 

 

 

 

友人はオムライスを注文したので、自分はまだ食べたことのない「カジュアルセット」(950円)に挑戦してみました。

●ハンバーグとカレーライスが!

このセットには、なんとハンバーグとカレーライスが含まれていました。
この2つの皿が並ぶ姿はいいもんです。

「樹林」のハンバーグは自慢の一品です。

●このデミソースが絶品!

ここのデミソースはたまりません。
幸せな気分になります。

ジューシーなハンバーグに、サラダが周りに添えられています。

●カレーは「THEホテルカレー」!

カレーは、さほど辛くなくどなたの口にでも合います。
このカレーの味は、まさしく「THEホテルカレー」です。

この値段でこの内容は本当にお得です!

ハンバーグとカレーのハーモニー

ハンバーグとカレーのハーモニーを堪能しました

現在の価格と以前の価格を比べましたが値上がりはしていませんでした。
正直、これだけの内容なら、少し値上げしても仕方ないかもしれませんね。

 

 

友人は「おまかせオムライス」(800円)を注文。
「やっぱりここのオムライスが一番!」と言いながら、美味しそうに食べていました。

●横から見るオムライス!

横から見るとこのような形でした。
ここのオムライス、横からのフォルムも楽しめます。
海老なんかもすごいんです。

ソーセージとライスが!

卵の中にはフランクフルトソーセージです。
そしてケチャップライス。

店内の雰囲気

店内には3組のお客さんがいました。
気軽に立ち寄れる街のレストランで、ご夫婦が営む温かい雰囲気が魅力です。

樹林さん、ありがとうございました!

函館の天気は春模様?

函館の主要道路は、このところは暖かくて「春」のような感じで雪もありません。
こちらの道路は主要走路ではないのでこの雪です。
直後に、八雲の友人から電話がきて話したところ、雪が多く、暖気で屋根から雪が落ちて大変だと言っていました。写真を見てびっくりしました。
地域によって違いますね。
森町も少し郊外に出ると雪が湿ってぐちゃぐちゃだそうです。

●樹林について!

樹林は、創業から長年にわたり地元の皆さんに愛されてきたお店です。
厳選された素材を使用し、手作り料理が自慢です。
一品一品に心がこもっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です